よくあるご質問

ID:450
作成日: 2025/09/05

コンテンツで閲覧していないページがあるのに「確認済み」になっているのはなぜですか、教えてください。

コンテンツ内全てのページを閲覧していなくも「確認済みにする」ボタンを押下することが可能です。

コンテンツではコンテンツごとに1つ「確認済みにする」ボタンがあります。
一方で、ページごとに「確認済みにする」ボタンはありません。
そのため、全てのページを確認・閲覧していない場合でも「確認済みにする」をクリックした場合は、確認状況が「確認済み」になりますのでご留意ください。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask