正解と同じ回答をしているように見えるのに、不正解となってしまう場合、
以下のような原因が考えられます。 
・回答の末尾等に、見えない不要な文字が含まれている
 →コピー&ペースト等により「TABキー」をクリックしたときに挿入されるような、
  空白が回答データに含まれているケースがございます。 
・見た目の似ている別の文字が、正解に設定されている。
 →以下のような見た目は似ていても、正解とは異なる別の文字が
 回答として提出されているケースがございます。 
【似ている文字の例】
1.チルダ「~」/波ダッシュ「〜」
2.アポストロフィ「'」/シングルクォーテーション「’」 
上記のようなケースを正解とされる場合には、 
こちらのFAQの方法にて、
[小テスト]の正解と配点を登録し直しと、[成績]の登録のし直しを行ってください。