javascrptの設定を有効にしてご覧ください
無料セミナーに参加
ご利用者様向けサポート
ご検討中の
お客さま
ご検討中の
お客さま
活用TIPS
セミナー・イベント情報
メンテナンス・障害情報
よくあるご質問
お問い合わせ
Home
よくあるご質問
詳細
×
よく検索されるキーワード
AND
コメント
小テスト
パスワード
ポートフォリオ
カテゴリから探す
サービス別に探す
manaba course
(3件)
システム管理/登録作業
(47件)
個人設定/リマインダメール
(12件)
小テスト
(40件)
レポート
(34件)
授業アンケート (オプション)
(12件)
その他
(48件)
manaba folio
(1件)
システム管理/登録作業
(11件)
個人設定/リマインダメール
(3件)
レポート
(7件)
その他
(19件)
利用者別に探す
システム管理者
データ登録
(36件)
その他
(14件)
授業アンケート
(12件)
教務システム連携・認証連携
(9件)
初めての管理者操作
(3件)
教員・職員
(5件)
課題を出す・出席を取る
(23件)
採点する・成績をつける
(28件)
その他
(50件)
学生
(3件)
回答する・出席カードを提出する
(7件)
その他
(26件)
ワンポイント動画
システム管理者向け動画
動画:データ登録・編集
(10件)
教員者向け動画
動画:レポート
(2件)
動画:コースリンク
(5件)
動画:その他
(2件)
よくあるご質問
ID:219
作成日: 2021/01/29
レポート提出取消(再提出)の通知を大量に受信しており、困っています。受信設定をオフにする方法を教えてください。
印刷
リマインダ設定の「新規課題告知」を「受信しない」に変更することで、
受信設定をオフにできます。
ただし、課題公開時のリマインダメールも届かなくなりますので、ご留意ください。
※課題の公開はご自身が行う操作であるため、
そのリマインダメールが届かなくても、基本的には問題はないと思います。
なお、この設定は担当しているコース全体に反映されます。
一つのコースのみ「受信しない」にする等、コースごとの個別設定はできません。
この内容は参考になりましたか?
はい
いいえ
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
送信する
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
戻る